夏も本番になってきました。暑さに負けず頑張りましょう。

Q,誹謗中傷のニュースで、不安になります

こんにちは!ヒーリングルームNatural*Garden川村です。

(ご質問者の方、すみません。少しオブラートに包ませてもらいました。)

ご質問、ありがとうございました。SNSでの誹謗中傷、すごく問題になっていますね。とても悲しいニュースも飛び込みました。

見られて、ご不安になられたことでしょう。お気持ちすごく理解できます。

悪口を言う人は、匿名での記入ができるので、気持ちが大きくなり、悪口を書くことで気持ちの発散をしているのだろうと思います。

恐らく、こういった悪口は、日本でも、個人個人で昔からあったのだろうと思うのですが、ネットというものが普及し、とにかくネットになると沢山の方が見ているわけなので、大きくなりやすいですね。

ネットを見ていると、必ず、誹謗中傷のコメントがあります。見ていて、えげつない書き込みも必ずあります。比較的意見を言うのが苦手だと言われている日本人も、こういったことができるのか、と最初びっくりしたこともありましたが。最近では目にすることも多くなり、驚かなくもなってきました。

必ずそういった人いますからね。

「匿名」というものが、恐らくそうさせてしまうのでしょう。ネットでの中傷は、これは国民性に限る話では無いのではないかと最近思います。

ただ、感じるのが、その方を味方するコメントが大多数であり、誹謗中傷の書き込みは、ごく一部だということ。

まだまだ日本人も捨てたものじゃないなと思います。

大体、会社で働いていても、自分のことを嫌いな人は、必ず1人はいますよね。でもほとんどの人は、自分と親しくしてくれます。ある一部の人は自分のことは嫌いでも、自分を味方してくれる人は、必ずいます。

こういった法則を、みんな一人一人が知っておくことが大切でしょう。万人から好かれる人はいませんね。必ず、自分のことを嫌いな人はいる。そして、同時に必ず、自分のことを好きでいてくれる人も同じくらいいると言うこと。

これはみんな、頭に入れておくべきことだと思います。

あの聖人と呼ばれたイエスキリストでさえ、当時かなり叩く人がいましたよね。聖人でさえも、嫌う人がいる。

どうしてもネガティブな情報に、私たち意識が行きやすいです。また心に深く残ります。そして、嫌な気分にもなります。数としては少ないかも知れませんが、与えるインパクトは大きいもので、そちらばかり頭に残ります。

でもちゃんと温かいコメントもあること。そちらが大多数であるという事。そちらに意識を向けるといいでしょう。

そうすると、ご不安になられることもないでしょう。テレビからネットにますます移行しそうですが、新たな問題事もこれから多く出てくるかも知れませんね。

でも正しく使えば、とても楽しくいいモノですから。

もし批判コメントを見ても、温かい言葉をかけてあげたりして、支え合い、助け合いの世界を作り上げていきましょう。

コメントを残す